山本公生ブログ– category –
-
成功の秘訣。人は意識と気付きで成長する!
私達は生まれてから、ずっと成長し続けている。 美容室の様な、技術職はそれこそ日々進化し成長していかなければいけない。 技術と人間性。その両方を高めていかなくてはならない 僕は人が成長する上で一番大切な事は。。。 一つは、常に意識する事❗️ 自... -
毎年、僕の人生観を変えてくれる偉大な先生の言葉!『本田誠一先生』
先日は美容メーカー『ルベル』主催のワインディングとウィービングの全国大会 ルベルドリーム2016の為グアムに行ってきました。 僕もルベルの社外講師をもう10年以上やらさせてもらっています。 コンテストも全国から最も優秀な若い美容師が日本一を... -
美容室で技術と並んで大切な接客!最高の接客を生み出す大切な事…
美容室で技術と並んで大切にされる接客。 本当に良い接客って何なのか、永遠のテーマかも知れませんね。 誰のためにと言われると、誰もがお客様の為にと答える人が大半でしょう。 お客様への思いやり、心配り、気配りなど…もちろん誰に聞いても大切なこと... -
男が美容師で生きていく為に知っておいて欲しい事。独立、インストラクター、企業幹部。
今では、どこの都道府県も美容室でいっぱいです。 なぜこんなに美容室が増えるのか、それは儲かるからではではありません。 僕が思う一つの原因は、男性美容師です。 僕の母親も、美容師をしています、僕が美容師を目指した時よく母に言われました。 「男... -
年末大掃除で気付いて欲しい事、それから…
今年最後の営業を終えました… たくさんのお客様に支えられ、一年を終える事できました。 心からの感謝と、来年はもっといいお店にするぞっと言う覚悟に燃えています。 本当にありがとうございました! その後は恒例の大掃除です。 1年間お世話になったお店... -
いつまでも忘れる事なく、追い求めていきたい、HANABUSAスタッフに贈ったメッセージ「夢」!
今年も残すところ後わずか、過去の自分を見直し初心を忘れない為にも スタッフへのメッセージDVD第2弾の「夢」を公開したいと思います。 あなたの夢は、何ですか? よく聞かれる言葉…あまりにも大きなテーマで困ってしまう。 夢の形は人それ... -
若手美容師必見!上手くなるには…職業は美容師! 趣味は美容師!
下の子達のトレーニングを見ていて思う事… なかなか上手くならない、不器用なのか?教え方が下手なのか? 教える側としては永遠のテーマですね。 自分の見習いの時はどうだったかな?って自分に問いかけます 一人暮らしの部屋には練習用の机があって常にウ... -
経営者が決して忘れてはいけない想い! 4年前に送ったスタッフ達のご両親へのメッセージ!
僕は毎年、この時期になるとスタッフへのメッセージDVDを作って貰います。 プロの制作会社を入れ、丸一日かけて撮影し、スタッフの働いている姿や笑顔や真剣な表情、または練習中の涙など… 毎年、テーマを考え、今年一年の反省と来年への期待をメッツセー... -
忘年会でわかる企業の強さ!
忘年会シーズンも終わりに近づいてきましたね。 HANABUSAでも先日、恒例のクリスマスパーティー兼、忘年会を開催しました。 日時が決まるとチームがクジ引きで決まり、それに向けて各自パフォーマンスの練習に入ります、 パフォーマンスのクオリティーを上... -
今日はウォーリーでお出迎え!
今日はウォーリーでの仮装営業日でした。 朝、お店に行くと「オーナー、今日の衣装です。」って… 以前は仮装営業を反対していましたが、お客様の反応も良く 最近は何かと多くなって来ている。 でも一番はスタッフのテンション! お客様と写真を撮ったり、自... -
自分が出来る最高の接客対応とは!
最高のの接客とは、まさにクレーマーに対しての接客だと思う! お客様が難しい方、クレーマーになりうる人だと最初から分かっていたら、 いつも以上に気を配り、細心の注意をはらって、完璧な仕事をしようと努力するだろう 今日、新規のお客様で電話でのご... -
付加価値のカン違い!
よく言われる付加価値って何だろう? 新しいサービス, 気配り、心配りなど、、、 もちろん間違ってはいない。 でも本当に大切なのは、その前にある今出来ること、今やれること。 今やってる地盤があってこそプラスのサービスが活きてくる。 地... -
『ALL ASAHI SUPER LIVE!!』でスタッフが頑張ってくれました!
僕がベルギーに行っている間も頑張ってくれたスタッフ。 『ALL ASAHI SUPER LIVE!!』のコンテストの日は、ベルギーにいる日でした。 ギリギリまで練習についてあげれなくて、ちょっと心配だったけど・・ ヘアメイク部門 優勝 岡田 芽紅美(ヘ... -
ベルギーに行ってきました!!
先日、ベルギーに行ってきました! 全国からたくさんのオーナーが集まる1年に1度の大事な交流会。 ベルギーからオランダ、アムステルダムから成田空港からのやっと羽田空港に到着、あと一つ飛行機に乗って故郷へ、約20時間の移動時間! &n... -
JBCAハワイ研修
先日JBCAハワイ研修にいってきました! 全国の様々なオーナーのみなさんから考えを沢山学びました。 全国のJBCA理事のメンバーからは、経営者として、美容師として、人間として、男として毎回たくさん勉強させていただいております!! 気のおける北陸JBCA... -
HANABUSAbyafloat一周年
8月28日にHANABUSAbyafloatが一周年を迎えることになりました。 これも、皆様のおかげです。 お祝いのメッセージやお花や当日かけつけてくださったみなさま本当にありがとうございます!! これからも、みなさんからずっと愛されるお店目指して店長とスタ... -
JBCA全国大会
久々の投稿です。 最近さぼっててすみません(>人<) JBCA 全国大会も無事終了する事が出来ました! 今年は約2500人の動員数とプレゼンターとしても286サロンの中から12サロンに選ばれ本当に最高でした! プレゼンターに選ばれたHANABUSA 二日市店のメン... -
『HIKOTA ビューティーコンテスト』
先日、彦田ビューティコンテストがありました! 長いようで短かったコンテスト期間も終わり、選手共に全力で駆け抜けたスタッフ。 本当にお疲れ様でした、そして感動をありがとう! この日は最高に嬉しい日であり、最高に悔しい日でした、優勝する子もいれ... -
金沢美専 ビューティーキャンプ
僕が学校長を務める金沢美専の生徒達によるヘアーショーが開催されました! どれも素晴らしい構成と作品ばかりで一生懸命さが伝わりました、生徒達がイキイキと頑張っている姿を見ると、本当に刺激になります! 最後には僕のステージがあり、生徒達が僕の... -
HANABUSA by afloatグランドオープン!!
先週、HANABUSA by afIoatのレセプションパーティーに沢山の遠方からの先生方や、メーカー、ディラー様、そして沢山のお祝いのお花や電報、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、afloat代表宮村浩気氏によるデモンストレーション!! 間近で見れて... -
『HANABUSA BBQ 』
毎年恒例のHANABUSA BBQを開催しました(●´∀`)ノ 今年も、天気は晴天!!みんなの日頃の行いがいいのかな!? うちのBBQの食材はとっても豪華なんです☆生牡蠣に生サザエに生アワビ♥︎ 大好きな昌徳園のお肉と生ビール最高です!! 仕事も遊びも本気な僕たち...