社員教育について– category –
-
成功の秘訣。人は意識と気付きで成長する!
私達は生まれてから、ずっと成長し続けている。 美容室の様な、技術職はそれこそ日々進化し成長していかなければいけない。 技術と人間性。その両方を高めていかなくてはならない 僕は人が成長する上で一番大切な事は。。。 一つは、常に意識する事❗️ 自... -
ベルギーに行ってきました!!
先日、ベルギーに行ってきました! 全国からたくさんのオーナーが集まる1年に1度の大事な交流会。 ベルギーからオランダ、アムステルダムから成田空港からのやっと羽田空港に到着、あと一つ飛行機に乗って故郷へ、約20時間の移動時間! &n... -
JBCAハワイ研修
先日JBCAハワイ研修にいってきました! 全国の様々なオーナーのみなさんから考えを沢山学びました。 全国のJBCA理事のメンバーからは、経営者として、美容師として、人間として、男として毎回たくさん勉強させていただいております!! 気のおける北陸JBCA... -
JBCA全国大会
久々の投稿です。 最近さぼっててすみません(>人<) JBCA 全国大会も無事終了する事が出来ました! 今年は約2500人の動員数とプレゼンターとしても286サロンの中から12サロンに選ばれ本当に最高でした! プレゼンターに選ばれたHANABUSA 二日市店のメン... -
『HIKOTA ビューティーコンテスト』
先日、彦田ビューティコンテストがありました! 長いようで短かったコンテスト期間も終わり、選手共に全力で駆け抜けたスタッフ。 本当にお疲れ様でした、そして感動をありがとう! この日は最高に嬉しい日であり、最高に悔しい日でした、優勝する子もいれ... -
『一生懸命』
一生懸命・・・全力を挙げて物事をするさま。命がけで物事をするさま。 毎朝、朝礼で社訓を全員で読み上げます。 一人が一つ読み上げ、全員で復唱する。 腹から声だして、全力で全員で読み上げる。 今回は、新1年目の子たちが初めて一人一つずつ読... -
JHCA全国大会in国立代々木体育館
4月15日にJHCAの全国大会に行ってきました! 今年石川県の支部長をさせて頂くにあたって最初のBIGイベント!! 全国から予選を勝ち抜いた選手たちが多数集まってます( ´ ▽ ` )ノ 僕はもちろん北陸代表の選手の応援です\(^o^)/ 今年は、HANABUSAのス... -
ルベルファイナルinグアム
今年も、ルベルファイナルinグアムの為、グアムに行ってきました! 毎年、行われる大会で全国からワインディング、ウィービングの優勝者だけが集まり、グアムで全国優勝を決める大会です。 ちなみに簡単に言うとワインディングとはパーマ技術の事で、ウィ... -
大は小を兼ねるが小は大を生む
今週の合同朝礼では、 「大は小を兼ねるが小は大を生む」 毎朝の朝礼で挨拶の練習をしています 。 声のトーン、笑顔、お辞儀の角度! その角度がなかなか合わない…小さな事だけど、大きな事に気が付かない。 まず、毎朝やってる一人の技術を... -
「当たり前に感謝して当たり前の事を守ろう」
HANABUSAでは、毎週全体朝礼を行っています。不定期ですが、朝礼で僕がスタッフに向けて話した内容をアップしたいと思います! 今週は 「当たり前に感謝して当たり前の事を守ろう!」 皆、ご飯を食べられる事、を当たり前と言う。言葉が話せる事を...
1