忘年会でわかる企業の強さ!

忘年会シーズンも終わりに近づいてきましたね。

HANABUSAでも先日、恒例のクリスマスパーティー兼、忘年会を開催しました。

日時が決まるとチームがクジ引きで決まり、それに向けて各自パフォーマンスの練習に入ります、

パフォーマンスのクオリティーを上げるため、その間トレーニングをお休みしています。

そして当日は参加して頂いたディーラ、メーカーさん達に審査してもらい表彰してもらうシステムです。

うちでは「仕事も遊びも本気でやる」という社内ルールがあります

僕はこういうイベント事をめちゃくちゃ大切にしています!

なぜならその時、企業の強さが分かるからです。

一年生の動き、教育が出来ているのか?     上の先輩はちゃんと見てあげているか?

先輩達はちゃんとお手本になっているか?    全体に気を配っているか?

みんなを盛り上げるために率先して行動しているか?

パフォーマンスのセンスは?   企画力は?  などなどです…

ただ呑んで騒ぐだけのイベントはしません!

必ずその中に意味を持たせます。

HANABUSAのスタッフはほとんどがお酒が得意ではありません。

でも何処にも負けないぐらい盛り上がります!

それはスタッフ一人一人が最高のイベントにしようという気持ちを持ってくれているからです。

僕はこの気持ちを何よりも大切にしています…

イベントも企業も一緒だと思うからです。

大切なのはスタッフ一人一人が協力して、心を一つにして最高のものを作ろうという気持ちです!

そうじゃないと最高のお店なんて作れないと思います。

堅苦しいかもしれませんが、これを本気で楽しめるようになる事が大切だと思っています。

そして何より僕が一番、力をもらっています!

そのスタッフの姿が僕に責任感と情熱を燃え上がらせてくれます。

最後は僕の想いと感謝の言葉で締めくくります。

「この力がHANABUSAの財産であり、この力を営業にも活かし、この力をこれからも守り抜いていこう…

本当にありがとう。」

いつまでもこの力が続くよう、常にアンテナを張って頑張ります!

img_3276.jpeg

 

img_3275.jpeg

 

img_3274.jpeg

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次